【パズドラ】「白蛇の地下迷宮(九層/9層)」緑オーディン×攻撃オーディンドラゴンの耐久パでノーコン

「白蛇の地下迷宮(九層/9層)」を緑おでんと攻撃オーディンドラゴンの耐久パでノーコンできました。フレンドがいなかったので攻撃オーディンドラゴンを選択しましたが、転生アマテラスオオミカミでも同じ手順で攻略することが可能です。パズルミスさえしなければおそらく負けることはないと思いますので、メンツが揃っている方は試して見てください。(時間かかります)

スポンサーリンク

緑オーディン×攻撃オーディンドラゴンの耐久パ編成



リーダー:光槍の魔術神・オーディン(アシスト:降三世明王[割合ダメージ])
フレンド: 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型
サブ:相思の天界神・ゼウス&ヘラ
相思の天界神・ゼウス&ヘラ
超覚醒ゼウスのアーマー・エース
緑冥龍・ラグウェル(アシスト:転生スサノオノミコト[ダメージ軽減])

プラスは全然振ってません。スキルマもいません。むしろゼヘラ1体はスキルレベル1です。時間がかるのでスキルレベルは出来るだけ上げたほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

パーティー編成のポイント

ドロップを消した時にHPが回復するリーダースキル、覚醒スキルを盛る

パーティーコンセプトとしては耐久してグラビティ系スキル→降三世明王で敵を倒すので緑おでんのリーダースキルを発動させるためにHPが常に全快になるように自動回復を盛る必要があります。
緑おでんと組ませるのはドロップを消した時に回復力の10倍回復できる転生アマテラスか攻撃型オデドラのどちらか。選べるなら転生アマテラスの方がいいと思います。

私の編成だと、「ゼウス&ヘラ」「超覚醒ゼウスのアーマー・エース」の自動回復スキルを盛っています。そのため、ドロップを消すと20,000ちょっと回復できます。自動回復が少ないと事故る可能性も高くなるので出来ればゼヘラ、アーマーエースを使うことを推奨します。

スキルレベルをあげたラグウェルを使う

ボスの覚醒ロキにダメージを与えるのは基本的にはラグウェルのスキルを使います。今回のロキは999ターン1,000万以上のダメージを吸収してきますが、ラグウェルのスキルは5%のグラビティ系ダメージスキルなので吸収にかかりません。最短5ターンで打てるのもいいところです。
私は全然育てていなかったので急いでモクピィを使って9ターン使えるところまでスキルレベルを上げましたが、結構きつかった。スキルマ推奨です。

ダメージ軽減スキルをラグウェルにアシスト

ボスの覚醒ロキが先制でリーダーチェンジをしてきます。私は緑おでんをリーダーにしていたので3ターンリーダースキルのダメージ軽減効果が消えます。それを補うために3ターンダメージを軽減できるスサノオのスキルをアシストしました。

転生アマテラスか攻撃型オデドラをリーダーにしていればおそらく覚醒の自動回復で間に合うと思うので別のスキルをアシストしてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

白蛇の地下迷宮(九層/9層)立ち回り

B1 神脅の毒蛇・ヨルムンガンド

最初の難関です。ヨルムンガンドは5ターンに1回「世界蛇の蜷局」で盤面を猛毒/お邪魔に変換してきます。パーティーのHP回復量によりますが猛毒ドロップの3個〜4個消しなら耐えられますが事故ってたくさん消しちゃうと負けます。
そのため、「蛇睨み」でドロップをロックされたらそれはできるだけ残すようにしましょう。ロックドロップが多くなれば「世界蛇の蜷局」で作られる猛毒/お邪魔ドロップが少なくなるので事故が少なくなります。
ロックドロップが増えれば耐久も安定するのでオススメです。この手法はボスの覚醒ロキ戦でも使います。

耐久して「ゼヘラ」→「ゼヘラ」→「アーマー・エース」→「降三世明王」の順に使用して倒します。

B2 煌樹の豊麗神・フレイヤ

フレイヤを引きました。特に負ける要素はなかったのでドロップの消しミスだけに注意して耐久。
もしフレイを引いた場合は連続攻撃のダメージが自動回復の回復量をオーバーする可能性があるので回復ドロップを温存しながら戦う、ヤバくなったら軽減スキルを使う、アマテラス、オデドラのスキルで回復するなど立ち回りに工夫が必要になります。

B3の覚醒ヘルが先制攻撃をしてくるので、スキルが溜め終わったらアマテラス、オデドラのスキルでHPを回復した後に「ゼヘラ」→「ゼヘラ」→「アーマー・エース」→「降三世明王」の順に使用して倒します。

B3 覚醒ヘル

敵の攻撃で負けることはないです。猛毒ドロップを作ってくるのでこれをこまめに処理しておけば大丈夫です。
猛毒ドロップをためるときつくなると思うので3個ずつ丁寧に消しましょう。

B4のオーディンも先制攻撃をしてくるのでスキルが溜め終わったらアマテラス、オデドラのスキルでHPを回復した後に「ゼヘラ」→「ゼヘラ」→「アーマー・エース」→「降三世明王」の順に使用して倒します。

B4 覚醒秘神・オーディン

赤青緑、どのオーディンを引いても多分負ける要素はないのでドロップの消しミスに注意してスキル溜め。青おでんは2ターンに1回スキル遅延をしてきてすごくウザかったです。スキルマじゃなかったから余計時間かかりました・・・

スキルが溜め終わったら「ゼヘラ」→「ゼヘラ」→「アーマー・エース」→「降三世明王」の順に使用して倒します。

B5 雷槌の金剛神・トール

特に負ける要素はありません。スキル溜めをします。
ポイントとしてはドロップロックをしてくるのでボスの覚醒ロキ用に3列くらいロックドロップで埋めておくといいと思います。

スキルが溜め終わったら「ゼヘラ」→「ゼヘラ」→「アーマー・エース」→「降三世明王」の順に使用して倒します。

B6 覚醒ロキ

先制でリーダーチェンジをされるので軽減スキルを使ってリダチェンが切れるまで耐えます。
あとはラグウェルのスキルが溜まり次第ガンガン使用してHPを削っていきます。

ロキ戦の注意は「覚醒無効」→リダフレの緑おでん、アマテラス(攻撃オデドラ)がバインドされること。この場合は1回はダメージを受けることができるはずなのですぐにバインドされてない方のスキルを使ってバインドを解除しましょう。
私の場合は緑おでんに降三世明王のスキルをアシストしていたので第2スキルが溜まりそうになったらわざと使ってまたスキルを溜めてるようにしていました。

また、ロキのHPが75%以上の時に注意が必要なのは4ターンに1度使用する「世界蛇の蜷局」。ヨルムンガンド同様、お邪魔/猛毒ドロップ変換をしてきます。できるだけ作られる量を減らすためロックドロップはたくさん用意しておきましょう。

こんな感じで猛毒ドロップの大量生成を抑えることができます。あとは猛毒ドロップのをこまめに処理していきましょう。
ロキのHPが75%以下になれば危ない攻撃はしてこなくなるのでドロップの消しミスに注意してラグウェルのスキルを使っていきましょう。毒ドロップはこまめに処理しましょう。

あとは、ラグウェルのスキルでHP20%以下まで削ればほぼ勝ちです。

最後、お邪魔ドロップを残さないように消しましょう。
お邪魔を消せば、ロキは勝手に自滅します。

毒ドロップの処理とドロップの消しミスさえ注意すれば高確率で攻略できるパーティー編成かと思います。
時間はかかりますが、勝てる編成だと思いますのでぜひお試しください。

スポンサーリンク

まとめ

「白蛇の地下迷宮(九層/9層)」を緑オーディン×攻撃オーディンドラゴンの耐久パでノーコンクリアできました。攻撃オーディンドラゴンは転生アマテラスオオミカミでも代用可能です。むしろアマテラス推奨です。
時間はかかりますが、ドロップ消しミスさえしなければほぼ負けることがなさそうなので、高火力が出せない場合など試す価値はあるかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました