2017年6月19日から始まった「モンスター育成イベント 後半戦」の目玉企画「対象特殊降臨ダンジョンの超絶地獄級にピィが必ず出現!!」が激アツです。各色のピィが確定ドロップする神イベントとなっています。
特殊降臨ダンジョン「リンシア降臨(超絶地獄級)」ではモクピィが確定ドロップ。現在は闇アテナパでソロ周回中です。
パーティ編成のポイント
手軽に高倍率が出せる闇アテナパで周回をしていますが、「リンシア降臨(超絶地獄級)」はパーティー編成のポイントさえ押さえておけば攻撃力のあるリーダーで周回できると思います。
固定ダメージまたは毒スキルを入れる
イベント中はB6のぷれドラが3体出現していたところでモクピィが登場します。
防御力が高いので固定ダメージか毒でサクッと倒してしまうのがいいでしょう。
覚醒無効解除スキルを入れる
B9で登場するボスの「玻璃の風龍王・リンシア」は先制で「5ターン覚醒無効」状態にしてきます。
覚醒無効になると想像以上に火力が出ないので全滅する危険があります。可能なら「覚醒無効」を解除できるスキルを持っているモンスターを入れるかアシストしておくのがいいでしょう。
遅延スキルがあると良い
これは必須ではありませんが、B8の進化前リンシア、B9の進化後リンシアはどちらも遅延が可能です。スキル溜めや盤面整理、パーティー立て直しなどができるので遅延があると安定感が増すと思います。
闇アテナパだと闇アテナの遅延スキルが大活躍です。
これら3つのポイントを踏まえて、以下の様な闇アテナパで周回しています。
闇アテナパ
【パーティー編成】
リーダー:帝都の守護神・アテナ
フレンド:帝都の守護神・アテナ
サブ:
転生ハク
裁秤の鋼星神・エスカマリ
覚醒オオクニヌシ(アシスト:神国の魔術神・オーディン【覚醒無効解除】)
響杖の星天使・ルミエル
覚醒オオクニヌシに緑オデンをアシストしています。アシストのベースは覚醒オオクニヌシである必要はありません。
スキルブーストが足りていないのでノンストップでB9のリンシアに突入するとオオクニヌシにアシストしている緑おでんのスキル使用まで2ターン分スキル溜めをしなければいけません。ここで闇アテナパだと闇アテナの3ターン遅延スキルを使用することで安全にスキル溜めをした後、覚醒無効を解除して戦うことができます。
B6のモクピィはルミエルのスキルが固定ダメージ+火・水・木・闇の4色陣なのでこの固定ダメージを使って倒しています。
覚醒ハク、エスカマリのところは自由枠です。ハクは1体いた方が最後にリンシアを倒す時に安定すると思いますが必須ではありません。
道中に闇・水ドロップが枯渇しないような変換スキル持ちを編成できれば問題なしです。
リンシア降臨 闇アテナパの立ち回り
B1〜B5は闇ドロップ4個+水ドロップ3個消しをしながらできるだけコンボしていきます。次の回で闇・水ドロップが枯渇しないようにドロップマネジメントしましょう。たくさん消せばいいってわけではないのです。うまく必要なドロップを残したプレイが出来るかどうかもパズドラのゲーム性の奥深さだと思います。
とはいえ、ドロップが不足する場面は出てくると思いますので、足りなければ転生ハクやエスカマリなどの変換スキルを使って補っていきましょう。
B6 モクピィ
ルミエルのスキル(固定ダメージ)で倒します。
盤面が火・水・木・闇の4色になっているのでそのままB7の嵐翼の迅龍帝・スリーディアはワンパンしちゃいます。
B8 風龍王・リンシア
敵は初回攻撃時に「5ターン単体40万以上無効」を使ってくるらしいので確実にワンパンしましょう。
盤面がよくなければ闇アテナの遅延を使って時間を稼ぐ、スキルを溜める、盤面を整理するなど対策して倒しましょう。
B9 玻璃の風龍王・リンシア
先制で「5ターン覚醒スキル無効」を使ってきます。スキル無効解除スキルで回復します。
私のパーティーの場合、道中を全てワンパンすると2ターン待たなければいけないので闇アテナで遅延してアシストしているスキルが使えるまでスキル溜めをします。待っている間に盤面のいらない色を消してできるだけ闇・水ドロップにしておくといいでしょう。
覚醒無効を解除したら倒します。
うまく盤面に闇・水ドロップがたまらなければハクの3色陣や他の変換スキルを使って倒します。
まとめ
2017年6月19日から始まった「モンスター育成イベント 後半戦」で特殊降臨ダンジョンでピィが確定ドロップ中。「リンシア降臨(超絶地獄級)」ではモクピィが確定ドロップします。
「リンシア降臨(超絶地獄級)」は「固定ダメージ」「覚醒無効解除スキル」「遅延スキル」が揃うとストレスなくソロで周回が可能。これらを満たせる闇アテナパはかなり簡単に「リンシア降臨」を周回できるのでオススメです。
コメント